マルチシェフの3スピードブレンダー「MC-123DBL」のレビューと特徴

マルチシェフの3スピードブレンダー「MC-123DBL」を紹介するページの画像 ミキサー・フードプロセッサー

「忙しい朝に手軽にスムージーを作りたい」
「濃厚なシェイクを楽しみたい」
「温かいスープをサッと作りたい」

そんな方にぴったりなのが、マルチシェフの3スピードブレンダー「MC-123DBL」です。

業務用レベルのパワフルなモーターを搭載し、3段階のスピード調整やオートパルス機能を備えた本格仕様。冷凍フルーツや氷も粉砕できるので、なめらかなスムージーやフラッペを作るのにも最適です。さらに、80℃までの温かいスープにも対応しているため、季節を問わず活躍します。

今回は、MC-123DBLの特徴やメリット・デメリット、実際に使ってみたリアルな感想などを詳しくご紹介します!

マルチシェフの3スピードブレンダー「MC-123DBL」のメリット

まずは、MC-123DBLの優れた点をみていきます。

3段階のスピード調整
9,000回転・14,000回転・20,000回転の3種類からスピードを選べるので、ジュースやスムージー、スープなどいろんな用途に使えます。

オートパルス機能が便利
自動で50回攪拌するオートパルス機能があり、シェイクやスムージーがムラなく仕上がります。濃厚なドリンクを作りたいときに大活躍します。

HOT & COLD対応
80℃までの温かいスープが作れるのもポイント。冷たいジュースやスムージーももちろんOKなので、季節を問わず使えます。

頑丈で長持ち
業務用の設計なので、耐久性が抜群です。毎日使ってもへたらないので、長く愛用できそうです。

安全機能がしっかりしている
誤操作防止機能や水分の侵入を防ぐ構造になっていて、安心して使えます。特に、ボトルがしっかりセットされていないと動かない仕組みなのは、事故防止にもなっていいですね。

マルチシェフの3スピードブレンダー「MC-123DBL」のデメリット

次に、MC-123DBLの気になる点を紹介します。

サイズが大きい
本体の高さが42.5cmなので、収納場所を考える必要があります。キッチンの棚が低いと、ちょっと邪魔に感じるかもしれません。

音が大きめ
業務用レベルのパワフルなモーターを搭載しているため、動作音はどうしても大きめです。特に朝早くや夜遅くに使うときは、周りに気をつかう必要がありそうです。

ロックアイスは使えない
家庭用の製氷機で作った氷は問題なく使えますが、市販のロックアイスには対応していません。氷を砕くときは、自宅で作ったものを使うのがベストですね。

MC-123DBLの使い方は簡単?

MC-123DBLは操作がシンプルで、誰でもすぐに使えます。

  1. 食材を入れる:ジュースやスムージー、スープを作るために、材料を容器に入れます。
  2. スピードを選ぶ:9,000回転・14,000回転・20,000回転の3段階から最適なものを選択。
  3. オートパルスを使う:シェイクやスムージーを作るときに便利です。
  4. かきまぜが終わったら注ぐ:注ぎ口が工夫されているので、こぼさず注げます。
  5. お手入れ:ボトルと刃を分解して洗えるので、いつも清潔に使えます。

MLUTICHEF製「MC-123DBL」の機能や特徴

特徴や機能をまとめてみました。

  • 3段階のスピード調整(9,000回転・14,000回転・20,000回転)
  • オートパルス機能(50回連続攪拌)
  • HOT & COLD対応(80℃までOK)
  • 大容量(1.2L)
  • 誤操作防止機能
  • 水分侵入防止設計
  • インサートメタルクラッチ採用(耐久性アップ)
  • 分解できるのでお手入れ簡単

MC-123DBLがおすすめな方は?

MC-123DBLはこんな人に向いています。

  • スムージーやジュースをよく作る方
  • 業務用レベルのブレンダーがほしい方
  • 温かいスープやシェイクを作りたい方
  • 耐久性が高く、長く使えるモデルを探している方
  • 氷や冷凍フルーツもガンガン砕けるブレンダーがほしい方

私がMC-123DBLを使用したリアルな感想

かきまぜる力がパワフルで感動
実際に使ってみると、まず驚いたのは「パワフルさ」です。20,000回転で攪拌すると、冷凍フルーツや氷もあっという間に粉砕されて、めちゃくちゃ滑らかなスムージーが作れました。

オートパルスがめちゃくちゃ便利
シェイクやスムージーを作るときにオートパルスを試しましたが、ボタンを押すだけで自動でかきまぜと停止を繰り返してくれるので、ムラなく仕上がります。いちいち調整しなくていいのは楽ですね。

お手入れもラクチン
ボトルと刃が分解できるので、洗うのがめちゃくちゃ簡単。スープや濃厚なジュースを作ったあとでも、しっかり洗えるので衛生的です。

音はそれなりに大きい
デメリットを挙げるとすれば、やっぱり「音が大きい」こと。特に20,000回転で使うとかなりの音がするので、早朝や深夜に使うのはちょっと気をつけたほうがいいですね。

総合的に大満足!
業務用というだけあって、性能は文句なし。家庭用として使う場合は、音やサイズを考える必要がありますが、それさえクリアできれば最高のブレンダーです。

まとめ

マルチシェフの3スピードブレンダー「MC-123DBL」は、強力な回転数と便利なオートパルス機能を備えた高性能ブレンダーです。スムージーやジュースはもちろん、温かいスープも作れるので、一年中活躍します。

氷や冷凍フルーツをしっかり粉砕できるパワフルなモーターは、他の家庭用ブレンダーと比べてもレベルが違います。さらに、お手入れが簡単で、安全機能もしっかりしているので、長く使い続けられるのも魅力ですね。

ただし、本体のサイズが大きめであることと、動作音が大きいことには注意が必要です。それでも、毎日スムージーやジュースを作る方や、業務用レベルのブレンダーがほしい方には、間違いなくおすすめの一台です。