NinjaTwisti(ニンジャツイスティー)のミキサーSS151Jは、アメリカ発のブランド「Ninja(ニンジャ)」が販売する高性能ミキサーです。シンプルでスタイリッシュなデザインに加え、圧倒的なパワーで食材を滑らかに仕上げられるのが特徴。
この記事では、SS151Jの口コミ、特徴や使い勝手などをレビューしていきます!
【NinjaTwistiのミキサー「SS151J」】
楽天市場の最安値はこちらです↓
NinjaTwistiのミキサー「SS151J」のリアルな口コミを徹底調査!
NinjaTwistiのミキサー「SS151J」は、そのパワフルさと使いやすさで多くの人から支持される人気のミキサーです。いろんなサイトで高評価になっているのを見かけます。ただ、いい口コミばかりではなく、気になるポイントもいくつかあるようです。
ここでは、実際に使った人たちの意見をもとに、良いところも悪いところも含めて詳しくチェックしていきます!
SS151Jの悪い口コミ
まずは、使ってみて「ちょっと気になった…」という意見を紹介します。
音がかなり大きい
1100Wのハイパワーなだけあって、動作音はかなり大きめです。特に氷や冷凍フルーツを粉砕するときは、かなりの音が出るとのこと。
夜や早朝に使うのはちょっと気をつけたほうがいいかもしれません。
少量には向いていない
ある程度の量を入れないと刃がうまく届かず、思った通りにまざらないことがあるようです。
たくさん作る分には問題ないですが、「ちょっとだけスムージーを作りたい」みたいなときには、使いにくいと感じる人もいるみたいですね。
お手入れに少し手間がかかる
パーツは食洗機OKなのでラクに洗えますが、乾燥機はNGというう点がちょっとネック。
手洗いすると、フタの内側に水が入りやすく、しっかり乾かすのに時間がかかるという声もあります。
コードが短め
意外と気になるのがコードの長さ。コンセントの位置によっては、延長コードが必要になる場合もあるようです。
置き場所を決めるときに、コンセントの位置もチェックしておくと安心ですね。
SS151Jの良い口コミ
次に、実際に使って「これは買って正解!」と感じた人の口コミを見ていきましょう。
冷凍フルーツもスムーズにかきまぜるパワー
SS151Jの一番の魅力は、やっぱりそのパワー。氷や冷凍フルーツを入れても、詰まることなくスムーズにかきまぜてくれると高評価です。
「これまでのミキサーではムラができてたけど、SS151Jなら一発でなめらかになる!」という声も多く、スムージー作りが格段にラクになったという人がたくさんいました。
仕上がりが驚くほどなめらか
8枚刃の強力ブレードのおかげで、普通のミキサーとは比べ物にならないくらいなめらかに仕上がるそうです。
繊維が残りがちな野菜やフルーツでも、しっかりまぜて口当たりが良くなるので、「お店で飲むスムージーみたい!」と満足している人が多いですね。
ワンタッチ操作でスムージー作りが簡単
スイッチを押せば、自動で最適にまぜ方をしてくれるのも人気のポイント。
今までミキサーを使っていた人からは「ボタンを押し続ける必要がないのが便利!」という声が多く、特に朝の忙しい時間には大助かりのようです。
氷も砕けるから、フローズンドリンクも楽々
フラペチーノやシェイクを作りたい人にとっても、SS151Jのパワーは魅力的。大きめの氷も短時間で粉砕できるので、夏場に大活躍しそうです。
料理の幅が広がる!
スムージーやジュースだけでなく、ドレッシングやスープ、米粉パン作りにも活用している人が多いようです。「1台で色んな使い方ができるのが便利!」という意見が目立ちました。
スタイリッシュなデザインでキッチンになじむ
シルバーとブラックのシンプルでスタイリッシュなデザインも好評です。「キッチンに出しっぱなしでもおしゃれでいい!」という人も多く、見た目もこだわりたい人には嬉しいポイントですね。
吸盤付きで安定感がある
ミキサーは振動で動いてしまうことがありますが、SS151Jは底面の吸盤がしっかりしているので、混ぜているときにズレる心配がないそうです。
パワフルなミキサーを使うときの不安要素がしっかりカバーされているのは安心ですね。
NinjaTwistiのミキサー「SS151J」の口コミまとめ
NinjaTwistiのミキサー「SS151J」は、パワフルな攪拌力と驚くほどのなめらかさで評価が高かったです。とくにスムージー作りでは、「もう他のミキサーには戻れない!」というくらい高評価の声がありました。氷や冷凍フルーツもスムーズに粉砕できるので、ドリンクや料理の幅が広がるのもポイントですね。
一方で、音の大きさはやっぱりネックなようです。使用する時間帯には気をつけたほうがいいかもしれません。また、少量利用には向いていないので、「ちょっとだけ作りたい」という人には少し使いにくいかも。
それでも、「パワフルなミキサーが欲しい」「スムージーをなめらかに作りたい」「料理の幅を広げたい」という人には、間違いなくおすすめできる1台です!
SS151Jは本当に使いやすい?
SS151Jは、初心者でも簡単に使えるのが魅力。5つの自動プログラムを搭載しているので、作りたいものに合わせてボタンを押すだけでぴったりのかき混ぜ方をしてくれます。
たとえば、「smoothie」モードを選べば、滑らかなスムージーやプロテインシェイクがあっという間に完成。フタの上には食材の投入口も付いているので、まぜながら液体を追加することも可能です。
お手入れも簡単で、パーツはすべて取り外して洗浄できるのが嬉しいところ。しかも食器洗い機対応なので、後片付けも楽チンです!
SS151Jの機能・特徴を深掘り!
SS151Jには、便利な機能がいろいろ詰まっています!
-
- 1100Wのハイパワーモーター
固い食材や氷もあっという間に粉砕。 - 強力な8枚刃ブレード
細かく撹拌できるので、滑らかな仕上がりに。 - 内蔵型タンパー
食材が刃に当たりやすいように、ミキシング中に自動でかき混ぜてくれる。 - 5つの自動プログラム
「extract」「smoothie」「frozen」「spread」「bowl」など、用途に合わせたモードを選べる。 - 食器洗い機対応
ピッチャーやフタ、ブレードも丸洗いOK!
- 1100Wのハイパワーモーター
私がニンジャツイスティーのミキサー「SS151J」を使用した感想
パワフルさが本当にすごい!
実際に使ってみて一番感動したのが、パワフルさです。氷や冷凍フルーツはもちろん、ナッツや野菜もスムーズに粉砕。滑らかなスムージーが簡単に作れました。今まで使っていたミキサーだと、氷がちゃんと砕けなかったり、フルーツの繊維が残ってざらついたりすることもあったのですが、SS151Jは本当に滑らか!まるでお店のスムージーみたいな仕上がりになります。
洗いやすいのが嬉しい!
ミキサーって洗うのが面倒なイメージがありますが、SS151Jはその点もクリア。パーツが分解できて、水洗いだけでもかなり綺麗になります。さらに、食器洗い機OKなので、忙しい朝でも後片付けが楽ちんです。
音はやっぱり大きいけど…
気になったのは音の大きさ。特に氷を砕くときは結構な音がします。ただ、パワフルな分、まぜる時間が短くて済むので、そこまで気にならなくなりました。短時間でサッと使えるのはむしろメリットかもしれません。
デザインがシンプルでかっこいい
シルバーとブラックのスタイリッシュなデザインで、キッチンに置いてもおしゃれ。家電って見た目も大事なので、インテリアに馴染むのは嬉しいポイントです。
まとめ
ニンジャツイスティーのSS151Jは、パワーと滑らかな仕上がりが魅力のミキサーです。1100Wのハイパワーモーターと8枚刃ブレードのおかげで、氷やナッツ、冷凍フルーツも余裕で粉砕。スムージーやスープを作るのが楽しくなります。
一方で、パワーが強い分、動作音が大きいというデメリットはあります。ただ、短時間で終わるので、慣れればそこまで気にならないかもしれません。
使い勝手の面では、ボタンひとつで操作できるシンプルな設計が嬉しいポイント。お手入れも簡単で、食器洗い機に対応しているので毎日気軽に使えます。
毎日の料理が大きく変わるおすすめの一台です!
【NinjaTwistiのミキサー「SS151J」】について、さらに詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。